作物紹介

四季のうつろいとともに、
元気な野菜たちを紹介します。
作物紹介
CROPS
ねぎ
栽培時期:1年
荒田ファームでは、ねぎの植え付けから収穫まで、多くの工程を機械化し、効率よく丁寧な栽培を行っています。
選別や皮むきも機械を使って行い、1年を通してきれいで新鮮なネギを安定して出荷しています。
地域の飲食店「武蔵野うどん竹國」など、多くの店舗で採用いただいています。

枝豆
栽培時期:2月~
荒田ファームでは、通常の枝豆の他に「イルマメ」といったブランド豆を生産・出荷しています。
畑でしっかり実をつけた枝豆を収穫し、脱穀・選別・袋詰めまで一貫して行います。
飲食店での提供だけでなく、学校の授業で枝豆の成長を学んだり、給食に登場したりしています。

里芋
栽培時期:3~5月植え付け、9~12月収獲
秋の訪れとともに、荒田ファームでは里芋の本格的な収穫がスタートします。
埼玉・所沢の三富新田で育った里芋は、ホクホクとした甘みとコクが特徴です。
餃子専門店「餃(KOU)」の“里芋餃子”にも使用され、地域の子どもたちにも親しまれています。

ほうれん草
栽培時期:1月を中心に収穫
荒田ファームのほうれん草は、寒さの中でじっくり育てた冬の味覚です。
葉は厚く、味わいはまろやかで甘みがあります。
収穫や袋詰めの工程は、寒さの中でも丁寧に行われ、家庭の食卓に安心と栄養をお届けしています。
冬の畑で力強く育つほうれん草には、自然のたくましさが詰まっています。

畑紹介
FIELDS
荒田ファームの畑は、埼玉県所沢市・三富新田に広がっています。
昔ながらの開墾地で育てる野菜は、栄養をたっぷり含んだ土の力がぎゅっと詰まっています。
この土地の土壌が、元気でおいしい野菜を育む秘密です。
お問い合わせ
CONTACT
電話でのお問い合わせ
tel.090-1457-9104