荒田ファームのこだわり

三富新田の土から、
おいしい野菜を全国へ

荒田ファームの畑は、所沢市三富新田の土地を活かして耕しています。
この地で育つ野菜は、ミネラル豊富な土壌と自然のリズムを大切にしながら育てており、どれも野菜本来の味わいがぎゅっと詰まっています。

私たちは、地元だけでなく、全国の食卓へおいしい野菜を届けることを目指しています。
また、枝豆の「イルマメ」や、地域特産の里芋は、飲食店や学校給食などでも使われ、多くの方に喜ばれています。

こだわり

COMMITMENT

食育を大切にした野菜作り

荒田ファームの野菜は、学校給食の食材としても使われています。
ただ野菜を届けるだけでなく、「この野菜はどうやって育っているの?」「どんなふうに収穫するの?」という食育の視点も大切にしています。
私たちは、食べるだけでなく、伝えることを大切にし、子どもたちに自信を持って野菜を食べてもらえるよう、日々努めています。

機械化 × 手しごとで品質を守る

ネギや里芋、枝豆など、多くの作業に専用機械を導入しています。
収穫機、選別機、播種機、泥あげ機などを使うことで、効率よく、品質を保ちながら作業を進めています。
とはいえ、最後は“人の目と手”。
機械化×手しごと、どちらも大切にしながら、最高の品質を追求しています。

全国に広がる“荒田ファームの味”

荒田ファームは、あえて“地元販売だけ”にとどまりません。
イルマメブランドの枝豆や、ネギ・里芋など、全国の飲食店・卸先・消費者のもとへ出荷しています。
「所沢から、日本中の食卓へ」それが私たちのもう一つの使命です。

人を育てる農業

荒田ファームでは、農業に関わる“人を育てる”ことを大切にしています。
「農業指導士」の認定を受けているため、新規就農を目指す方や、農業未経験の方々などに行政と連携して未来の農業人を育てるサポートを行っています。
体力とやる気があればOK。
先輩と一緒に作業しながら、少しずつ覚えていける環境を用意しています。

お問い合わせ

CONTACT

電話でのお問い合わせ

tel.090-1457-9104

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ